fc2ブログ

再び猛暑がやってきた。

あらゆる会議L

★写真は「あらゆる会議の真ん中で」の1シーンです。

★さて、本日は再び戻ってきた猛暑。

★暦の上では立秋という事ですが、最高気温は36度くらい行ったのだと思います。

★夕方、スポーツ新聞を買いに自転車でコンビニまで。

★ついでにかたづけ用のファイルケース等を100円ショップで買いました。

★本日テレビで、夏休みの宿題を8月の31日までためていてまとめてやるのは、ある種の快感として記憶されて、大人になってもそういう生き方をすると言っていた。

★大人になっても締切に追われる仕事で、しかも締め切りのぎりぎりまで手に着かないという苦しみは本当に嫌なものだと思っていたが、これが一種の快楽であって、それを子供の頃に覚えると計画を立てず、ギリギリで何かを成し遂げるという生き方になると言っていた。

★もっとも番組がさんまのほんまでっかTVという番組なのであまり信用できないが。

★まさか、先送りにしてギリギリで書き上げるという事の奥に、ある種の快感が仕組まれていたとは本当なら驚きだ。

★午後携帯へ入っていたメールが突然入らなくなり、ドコモの相談センターに電話して、電話で約1時間指示をもらって設定をやり直した。

★でも、本当に直ったのか?不安である。

★いつもひっきりなしに来る広告が今日に限って15時以降1通しか来ないという事があろうか?

★そんなこんなで、暑い1日が終わった。

★本日はこれまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 今日の出来事。
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード