fc2ブログ

新しい眼鏡

あらゆる会議

★写真は「あらゆる会議の真ん中で」の1シーンです。

★さて、本日は午後新宿で劇団ギルドではなく、他の芝居の打ち合わせを約1時間。

★その後高田の馬場へ出て、先日頼んでおいた眼鏡屋に眼鏡を取りに行きました。

★新しい眼鏡はやはり右目だけで見ると視力が落ちているようで、両目で見ると良く見えるようで、結局眼鏡とは両目で見て正常という点に視座を固定しているのかと思います。

★すると小生のように右と左の視力が極端に違う者は、悪いほうの右目をカバーするために視力の良い左目が必死にホローしているようで、やがて左目は過重に働かされて、悪くなっていくのではないかという不安も感じます。

★ただ、新しい眼鏡で今このブログを書いていると前ほどチラチラ見にくいという事はないので、多少いいのかなとも思います。

★まあ、すこしならしてみます。

★高田の馬場では本屋に寄って、ちょっと気になった事があったので今回の芥川賞作品の藤野 可織作「爪と目」を買ってきました。

★早めに帰って昼兼夕食を先日ある方からいただいた長浜ラーメンを食べ、珍しく近くのスーパーへ家人と買い出しに行き、刺身などを買ってきて、夜9時過ぎに食べたのですが、少し食べすぎたのか早速繊細なお腹は下痢。

★ちょっと参ったしめくくりになってしまいました。

★本日はこれまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 日々の暮らし
genre : ライフ

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード