fc2ブログ

冬の野鳥

かいつぶり

★写真は空堀川かいつぶりの家族。

★午後、公園へ野鳥を撮りに行く。撮った写真は後日。

★それから、あまりに暖かいので、又寒い日が来ないうちにと、行きつけの床屋へ。相変わらず68才の親父さんはすこぶる元気である。

★いつものように若旦那に髪を切ってもらう。

★夜、乃木坂のコレドへ。5周年記念のパーティーである。

★様々な職業の人達がここへは来ているのだけれど、芝居以外の時はあまり単独では飲みに来ないので、誰が誰なのかあまりわからない。

★60人くらい来た中で、脚本家の先輩のMさんや元文化庁のTさんとか、元NHKのSさんとか、静岡の劇団の主宰者Sさんとか、映画を撮っている女の子Hとか、吾が劇団の彩 貴恵くらいしか、知り合いは居ない。

★マイクがまわってきたけれど、コレドでは、47回程、いや60回程やらせてもらったが、オーナーの桃井さんとはそれ程面白いやりとりがあったわけではなく、常に劇場主と劇団主宰者の話し合いのようなものしかなく、特に面白いエピソードも語れず、ちょっと参った。

★後につづいた、彩が桃井さんの芝居に出た折に、桃井さんと若い広島出身の嫁さんとのエピソードを旨く語ってくれたので、ほっとした。

★こうして、一日が以外に忙しく終わったのに、帰り、躯が重く息が上がり、参った。

★なににせよ、太りすぎなのだよ、ベイビー!
スポンサーサイト



theme : つぶやき
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード