fc2ブログ

ビデオ・写真大忙し

あらゆる会議a

★さて、本日はそろそろ舞台の後始末をと舞台写真をセレクトして、コピー機で焼き、いつも難航するビデオテープのSDをDVD機器のHDDに取り込むという作業をおこなう。

★20人程の出演者に毎度のことながら、一人30枚焼けば計600枚という事になる。プリント用紙600枚とインクは膨大な数になる。

★DVDもいったんHDDに取り込んで、それをDVDに20枚程焼くのである。

★これはたっぷりと3~4日丸まるぐらいかかる。大変な作業である。

★写真もビデオも人に頼めば金がかかる。したがってアマチュアの小生が舞台稽古の合間に撮るので、焼き付けるまでの工程を考えると気が遠くなるほどである。

★それでもやらないわけにはいかない。それで本日はフル操業という事になった。

★写真を焼きながら、VTRの様子をみて、紙の補給やインクの切り替え、まさに安まる暇もない。

★体を動かしたり、運動を出来るだけするようにとの事で、本日スポーツ新聞や飲み物をコンビニに買いに行った帰り11階までの階段を上ったが、6階で息切れして、後はエレベーターになった。

★やれやれである。まだ石は完全に出た様子はない。

★本日はこれまで。お休みベイビー!また明日。



スポンサーサイト



theme : 演劇
genre : 学問・文化・芸術

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード