fc2ブログ

普通に動いてよいとの事で・・・・

鬼ヤンマA

★写真はこの夏初めての部屋への侵入者鬼ヤンマ君です。

★さて、本日は早起きをして、自転車とバスを乗り継ぎ病院へ。最初に採血と採尿の検査。

★その後約2時間程待って診察を受けました。

★数値はかなり下がり、ほとんど普通の生活をしてよいと言われ、薬もなくなりました。

★ただ、まだ石が外へ出たという実感がなく、夜の頻尿を先生に相談しました。石を出そうとかなりの水分を取っているのですが、「夜は少し控えめにした方がいいでしょう」との事でした。

★いったん帰ってきてから眼医者へ行ったのですが、めまいは取れてきたような気がします。

★眼医者ではやはり2時間待って検眼と診察。

★あまり変わらないと言われながら、眼鏡は買い換えなければ手術した右目の視界があまり良くなく、バランスを取るのにイライラするので、なんとか眼鏡は変えてみようと思います。

★ただ、腎臓の方はなるべく動いた方が石が出やすいという事ですが、今日は少し涼しかったにせよ、この暑さでの散歩は考えもので、どう負担なく動くか考え処です。

★そんなわけで、読まないで溜まったままの新聞を整理することに専念しました。

★丁度小生が眼科に行っていた折に侵入したオニヤンマくん。

★写真を撮ってから放してやりました。しばらくベランダのゴーヤの棚に止まっていましたが、いつのまにかいなかったので、飛び立ったと思います。


鬼ヤンマB

★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 健康第一
genre : 心と身体

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード