fc2ブログ

何とか乗り越え今熱がありながらの8割です。

文字色会議の真ん中でスクリーン1>

★写真は今回の芝居で上演されたスクリーンの中の一部です。

★3日間ブログ休み、ご迷惑をかけました。すみません。

★本当に7月5・6・7日の5ステージ公演、猛暑の中万障繰り合わせて来ていただいた皆様には心より感謝いたします。

★また、貧乏劇団の自力公演の為公演日数が少ないと叱られました。心に留め、ここに深くお詫びをもうしあげ、更に頑張っていい舞台を目指したいと思います。

★改めて陰に表に応援くださった皆様に座組みの一同心より感謝いたしております。

★ありがとうございました。

★さて、本日もいつも高いG.Cの血圧が異常に低く78~43で脈拍だけはとっくに安静にしていても130を上回るという始末。

★放送作家協会で行われたあるTVの賞の審査へ、午後薬で解熱をして市ヶ谷の事務所へ。

★事情を話して、ノルマを別な方に少しかわっていただき、何とか17本をじっくりと読みました。

★芝居とか審査になると異常にに集中しますので゛ご安心ください。公正な審査を夜7時前におえました。

★新宿周りで西武新宿の駅まで出て、きついので350円の特急券最後の1枚をゲットして東村山からもどろうとしたら、事故の為10分おくれぐらいで、350円の最後の切符は本当に高くつきました。意味ありません。払い戻しもなく。

★皆さん後一枚とかあと一つにはご注意を。

★そんなこんなで熱いけれども少しの雨にしか合わず、かなり早めに久しぶりに我が家へたどり着きました。

★明日は朝から診察です。診察でどんな結果がでるのか?この熱はなんなのかはっきり聞いてみます。

★それでは本日はこれまで。お休みベイビー!また明日
スポンサーサイト



theme : 雑記
genre : 学問・文化・芸術

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード