駆けつけ稽古

★写真は多摩湖への道。いつも定点観測している道です。
★さて、本日も昼頃起きてから、ギリギリ夕方6時半頃まで脚本の執筆。
★出来上がった分をプリントして、急ぎ参宮橋の稽古場へ。
★6時からの2時間はセリフを入れる稽古を含めて自主稽古にしています。
★8時過ぎに稽古場到着して、新しく出来た部分の確認の読み稽古。
★更に途中部分からの動きの確認稽古をしました。
★ただ位置を確認しながら距離感を取ってはっきりと読んでほしいのに、今までの半立ちの稽古のくせがついていて、どうしても台本を片手に力が入り相手をつかんだり、ひっぱたいたりしてしまいます。
★ま、しゃべったら力がはいり、力が入ったら動作もはいってしまい、掴んだり叩いたりは役者の習性で仕方ないのかもしれません。
★9時45分に終了。本日はそのままおとなしく帰りました。
★本日は此れまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト