fc2ブログ

さて、執筆の時間が始まった。

あらゆる会議の真ん中で チラシ表sin

★写真は7月公演のチラシです。

★劇団ギルド 第31回公演
『あらゆる会議の真ん中で』
作・演出 高谷信之

★チラシの惹句

人よ、歴史の海をなおさらすのか
君はどこにいる?そう僕たちはここにいる。

劇団ギルド1000日計画が始まった!
さあ、会議の中心に『千年王国』の宴


2013年7月5日(金)~7日(日)
@アドリブ小劇場(浅草橋)

タイムテーブル
7月5日(金) 19時
7月6日(土) 14時/19時
7月7日(日) 13時/17時
開場時間は開演時間の30分前です

チケット
前売:3000円
当日:3500円

キャスト
瓜竜 健司
岡村 勝之
加藤 敦洋
中谷 守男
岩瀬 奈央
篁 遥
神野 剛志
原井 健吾
松尾 武志
岩堀 有芙子
松本 真菜実
喜倉 千帆
佐伯 綴流(劇団アルターエゴ)
松本 美菜子(オフィスエルアール)
水無月 美琴(山王プロダクション)
北村 りさ(劇団東京ハイビーム)
芳賀 美咲(劇団東京ハイビーム)

★さて本日は、稽古は休み。

★机に向かってここ3.4日同じ姿勢をずっととっていたため発生した左腰の腰痛といつもの左肩の痛み解消の為整体の医院へ。

★磁気治療とマッサージを受ける。

★その後駅前へコピー機のインキ等買いに行き戻る。

★しかし、朝といっても午前中早く目が覚めてしまったので、眠い。

★夕方、ラーメンのインスタントつけ麺を作り、蕗の煮込みと残り物のマーボ豆腐を昼飯とする。

★その後ソファーでうとうと。

★目覚めて始動するも、執筆状態の離陸にはなかなか時間がかかる。

★頑張るのみ。

★本日ここまで。

★お休みベイビー!また明日
スポンサーサイト



theme : 創造と表現
genre : 学問・文化・芸術

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード