生殺し

★写真は久しぶりに訪れた新宿アルタ前の交差点です。
★さて、長崎から帰ってきて気になったことがあったのです。
★それを確かめる為本日病院に行ったのですが、いきなり、レントゲンとCTスキャンを撮ることになりました。
★だが、未だ結果が出ません。
★2月19日に腸の検査をして、場合によっては手術もありと、言われました。
★どこが悪いのか未だ結果が出ないので、なんとも生殺しのような状態で、いっぺんに憂鬱になりました。
★忙しいとか、金がないとか、女にもてないとか、色々悩みは尽きないのですが、健康である事のありがたさを日頃忘れているので、病院の後所用で六本木の事務所に寄り、新宿まで戻ってきて、道行く人を見ると、皆健康そうに見えて、うらやましく思えるばかりです。
★結果が出れば出たで又、悩みの種も増えるのでしょうが、こういった結果待ちは実に嫌なものです。
★でも、検査が終わるまでは、せめて、日々を満喫しなければと思っています。
★それっきゃないよなベイビー!
★六本木の青山ブックセンターで堀田善衛の「上海にて」と檀 一雄の「漂蕩の自由」と白洲正子の「西行」の文庫本と単行本、ちょっとやけ気味の購入です。
★新宿でこれも気になっていた岡林 信康のCDを2枚買いました。リアルタイムでは、フォーク等見向きもしなかったのに、変れば変わるものです。
★だって、、プレスリー・フランクシナトラ・小林旭・シェリーマリガンのバリトンサックスとかて゛、いくらフォークの神様でも、フォークはなかったんだよ俺のテリトリーには。
★なんとか、病院で読んだり、聞いたりならないよう、今は祈るのみです。
★人間には、頑張るとか、前向きに考えるとか以外に、ただ、祈るしかない時もあるのです。
★わかるかなー、ベイビー!
スポンサーサイト