fc2ブログ

ついに70歳

空堀川の桜アップ1

★写真は空堀川の桜のアップです。

★さて、一晩寝て本日は70代初めての日を迎えました。

★70歳になったからと言って辺りの風景が変わってくるわけではないし、枯れてきて、女の子を口説こうという気力が衰えるわけでもなし、なんにもかわりません。

★ただやはり後何年、物を書いたり演出が出来るのかと考えると、色々焦らずにはいられません。

★劇団ギルドに関しては後3年1000日計画を立てました。3年の間に創作3本再演2本をとりあえず決めて、
第一の新作7月5日~7月7日まで「会議、会議、会議?(仮題)を上演します。

★人生所詮うまくいかないので、3年後までにくたばったら追悼公演を1本やってもらうように頼んであります。

★3年たって余力があれば念願の小説を発表する予定です。

★でも予定は未定にして予定にはあらずなので、なんとも先の事はわかりません。

★とにかく躯がどうなるのかこの先は全くわかりません。

★ある程度持ちこたえるという事が大切なので、食べ物にこだわったり、出来るだけ運動をしたりはしているのですがそれもあてにはなりません。

★死ぬまで芝居が出来ればこの上ない幸せであります。

★フェイスブックを通して今までにないたくさんの人に誕生日をいわってもらったり、劇団員に不思議なマグカップと肩と首をマッサージする機械をプレゼントしてもらってり、今日は本当に幸せな1日でした。
ありがとう。家人にも手作りのヨモギの入ったケーキを作ってもらったり、本当に幸せでした。

★みなさん。本当にありがとうございます。

★本日はこれまでお休みベイビー!また明日。

★追記……と書いて明け方3時過ぎにクリックしたらこのブログの掲載先FC2がメンテナンスの最中でした。

★そんなわけで、書いてはいたものの色々あってアップするのが、27日夕方になった次第です。
スポンサーサイト



theme : なんとなく書きたいこと。。
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード