曇り空

★写真は夕暮れの多摩湖です。
★さて、うちの近くの桜は満開なのだけれど、花曇りというか本日はちょっと寒く曇天。
★本日は色々と資料を読んだり、書きつけたりして、一歩も外に出ない一日が過ぎた。
★眠っている間に見る夢。その夢について少し語ろう。
★これはいつも見るのだが、不思議と芝居の稽古をやっていない時に芝居の稽古をやっている夢を見る。
★そこではいつも小生は中心になって何かをなそうとしていて、常に大人数の人間が出てくる。
★そして、いつもうまくいかない時が多い。
★それは稽古だったり、稽古を全くやっていないうちに(現実にはありえない)とてつもなく多くのお客が押し寄せてきたりという夢だ。
★昔は勉強をやっていないうちに試験日が来てしまうという夢だったが、学校を出て芝居をやり始めてからは、芝居が間に合っていないのに幕が開いてしまうというような夢に変わってきた。
★であるから、大成功したとか、スムーズにいった芝居の夢は見たことがない。
★だから大抵、目が覚めるとなんかいやな気分になる。
★なんでこんな夢をと思うが原因はなかなかわからない。
★いやわかるときもあるのだが、決していい夢や、何かの願望が満たされた夢はほとんどというか全く見ない。
★夢は何かの代償作用なのか?だったら何の代償をしているのだろうか。
★そんなとりとりとめもない事を起き掛けに思う1日でした。
★お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト