原稿~稽古~原稿

★写真は空堀川に映るコサギです。
★さて、例によって締切ギリギリを明日に控えての原稿を、昨夜から続いて本日夕方まで書く。
★今回の原稿は史実と照らし合わせて書かねばならないので、時間がかかる。
★それならば、もっと早くから始動して書いていけばいいのに、相変わらずギリギリにならないと書き出せない。
悪い癖だ。
★夕方久しぶりに代々木の稽古場へ行き、劇団ミーティングとその後、発声訓練、身体訓練の後エチュードをやる。
★今日は飲まずに帰り、スポルトでWBCの試合を見て、またパソコンの前に座って原稿書き。
★3時過ぎやっと終わる。
★やれやれである。
★左肩のシャツの上に貼った貼るカイロで低温やけどの跡があり、赤くなっている。脱いでみてわかるということはだいぶ皮膚の感覚などが弱っている。これも年か?
★衣類の上から貼ってもやけど。病院へ行くほどのこともないが、こういう場合、どう抗議すればいいのか?
★全体に貼るカイロは温度をもっと下げてほしい。52度となっているが、ずっと一晩中していれば52度ではきかなくなる。
★だったら体温より少し高い45度くらいで十分だと思うのだが。
★ま、こういう細かいことは泣き寝入りしか仕方がないのか。暇ならクレーマーをやってもよいが、そんな暇もない。
★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト