黄砂ではなく煙霧、貧打ではなく猛打

★写真は黄砂ならぬ煙霧。
★さて、午後来た、来た、来たついに黄砂がPM2.5を連れてやって来たと思ったら、気象庁の発表は煙霧といって、砂を風が巻き上げただと……本当かい?
★そして貧打ハラハラの侍ジャパン、オランダと対戦して本日は6本塁打の16対4の7回コールド勝ち。
★なんだよ、貧打でハラハラピッチャーじゃなかったのかよという猛攻。
★やれば出来るじゃないか。
★何事も予想がいい方に外れるのはいいけれど。
★今日から記念日好きのマスコミは東北大震災の特集また特集。
★ちゃんと忘れずに報道していますよという免罪符なのか?
★あの大変な額の寄付は具体的にどこへ行き、どう生かされたのか等という事をはっきり報道してほしい。
★福島原発の危険性にしてもそうだ。オリンピックを東京になんていう前に福島や東北三県の再建が先だろう。
★中で石巻に店を持っていた人が住民票が石巻にないために、店が壊滅したのに、何の援助も受けられなかったという事を聞いて唖然とした。
★政府の復興資金が宮城県に支給されそれが石巻に渡された時、いくら石巻で店が壊滅しても、そこに住民票のない人間には一切支給されない、等という事がありうることなのか?ありうる現実なのですこれが。
★驚きあきれて何も言えない。こんな官僚的な考え方では復興は程遠い。
★一応の2周年が終われば、来週あたりはもう大震災の事は話題にもならないのだろう。
★一億総健忘症の国だ。
★忘れなければ先に進めない?
★違うだろう。それは。
★従妹から妹を亡くした慰めにとお花をいただいた。

★俺は忘れない。この冬、幸薄かった妹が亡くなったことを。
★本日これまで。
★お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト