fc2ブログ

豪雪と温暖化と太陽と

雲かかる富士の夕景

★写真は富士に雲かかる夕暮れです。

★夕方5時過ぎ地震があり、震度3でちょっと揺れたが、栃木県北部は震度5強とかで、余震がなかなか収まらない。

★宮城県沖の3.11の地震との連動という説もあり、心配なことである。

★青森等の雪は観測史上最大の豪雪とかで、青森の酸ケ湯では5メートル60の積雪を記録したという。

★地球は温暖化に向かっているのに、どうしてこんなに寒いのかという向きもあろうが、地球は大きなスパンで見ると氷河期に向かっているのだそうである。

★それから、東京新聞によれば、本来太陽の黒点がコ12年周期でその数のピークがこの秋に来るはずが、その周期が外れて、増加のペースが鈍く活動が少なくなっているとのこと。太陽の磁場も狂ってきているようだ。

★太陽が停滞期に入れば数十年にわたり気温が下がるという説と、気温上昇の鈍化は一時的との説が学者の間でも真っ向から対立しているのだという。

★何しろ結論としてよくわからんという事だ。

★よくわからないのはいいが、太陽の磁場が大幅に狂い、地球の磁気に大きな影響をあたえないのかという事が心配である。

★なにしろ200枚のフロッピーの磁気が一瞬にして真っ黒(真っ白)になるという絶大な被害を受けた当方としては、磁気が狂い出して、あらゆる地球上の磁気を利用したCDとかDVDがすべて用をなさなくなるという恐ろしいことが心配でならない。

★余計な心配をする前にお前はくたばっている?

★それはそうとしても、あまり磁気というデジタルばかりに頼っていると、大変なことになりかねないぞとえらそうだが、ここで警鐘をならしておく。

★といったわけで、色々と心配ごとの多い昨今ですが、本日これまで。

★お休みベイビー!大事なものは刷りだして、コピーしとけよベイビー!

★また明日。
スポンサーサイト



theme : ひとりごとだよ。独り言。(-?ゝ-)ゞ
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード