fc2ブログ

思い出すこと

富士の冬C

★写真は富士の夕景です。

★さて、本日もなんとなく亡くなった妹の事を思い出してしまいました。

★もうすっかり忘れましたが、妹が住んでいる埼玉の地元のアマチュア劇団のような集まりで芝居をやりだしたことがありました。

★頭痛の為に床に就きがちだった妹が一時でも頭痛を忘れてくればいいと思い、「それはいいことだ」と励ましたのです。

★やがて、妹は芝居の戯曲を書きたいと言い出して、ちょっと困ったなーと思いましたが、色々書き方などを教えてやったものです。

★その時三一致の法則などを教えて、条件があればあった方が書きやすい等と細かく添削してやったものです。

★二年ほど芝居を熱心に書いたりしていた時期がありましたが、いつの間にか止めてしまい、もとの頭痛持ちの寝込みがちな主婦になってしまいました。

★素人の戯曲やシナリオを何千篇と読んできた経験から言えばまあ、センスはあったほうだと思います。

★ただ、どこの世界もそうですが、本気でやろうとしたら途轍もない忍耐力が必要で、それが妹には決定的に欠けていました。

★勿論病魔がその根気を奪っていったのかもしれません。

★そんな過ぎ去ったどうしようもない事を思い出したりして、なんでもない1日が過ぎました。

★本日はこれまで。

★お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : ひとりごと
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード