fc2ブログ

電池切れる程゛

ゴーヤ
★朝アビの鳴き声で叩き起こされた時から、なんとなく、悪い予感はしていた。
それでも、昨日の夜中充電したばかりの電池がなくなるまで、電話で話そうとは思っても見なかった。

★ボランティアでやっている様々なことの中の1つが中々うまく行かない。その為、締め切り前の貴重な一日が丸つぶれになってしまった。

★昨日実は歯医者の帰りに、目医者に行った。前々から気になっていた、左目のぼやけ、糖尿病の境界を行くものとしては一年に一度は眼圧等気になる。

★結果左目は眼球の真ん中辺りの血流が悪く、左右とも緑内障の境界ぐらいだと言う診断。白内障も若干進んでいると言う(これは60歳過ぎの人間はほとんどが若干の白内障になっているとの事)これはまた落ち込みの材料かとがっかりしたところだった。
★まあ、人間ここまで来て、落ち込んでも始まらないので、諦めるしかない。

★てなわけで、上の写真は、家のベランダに、家人が植えたゴウヤが無数に実ったのだが、
色々肥料等やったにもかかわらず長さ2センチ程で枯れて行ってしまう。

★農家の人に色々聞いて回っているのだが、もう、季節が遅すぎるとか、土が浅いのではとか、色々意見はあれど、これと言ったきめがない。所詮ベランダ栽培には限界があるという事か?
★夜中に近くに住む劇団員のIが宣材の写真を取りに来て、色々話す。

★それにしても、締め切りは過ぎてるんだ、俺に書く時間をくれ、たのむよベイビー!
スポンサーサイト



theme : はぁ・・・・( ´Д`)=3
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード