東京の初雪

★写真は我が家のベランダから撮った初雪。
★さて、本日は気象庁の予報が見事に外れて、初雪と言うか都会のドカ雪になってしまいました。
★本当は夕方から仕事で会う予定があったのですが、電車も遅れがちでままならないので、電話でキャンセルにして、後日に振り替えました。
★それにしても、予想を外しておいて気象庁が付けたのか、マスコミがつけたのか知らないけれど、爆弾低気圧とか、ゲリラ豪雨とか、どうしてこう気象関係の言葉は、戦争とか殺人とか闘争を想起させるような言葉を使うのか、そのセンスを疑います。
★戦争に気象はつきものといえ、こういう無神経な言葉づかいはうんざりです。
★第一、中学生の頃気象班だっただけの素人の小生でも、この季節八丈島沖を低気圧が通ると東京・神奈川・千葉は必ず雪が降るという事は常識です。
★だから、小生あらかじめ本日の大雪を予想して今日会う予定の人に「明日は大雪が降る可能性があるのでその時は連絡を取り合って別の日にしましょう」と昨日電話を入れていました。
★こんな常識的な予報が出来ない事と、また雪国なら当たり前の雪対策が全然出来ていなくて、都心の鉄道や車がえらい事になっているのは恥ずかしい限りです。
★雪は、降った後の方が備えの無い都会は恐くて、数年前不覚にも雪の降った次の日、滑って転んで尻もちをついて、そのせいか、1年以上尻が痛くて芝居見物や自転車に乗るのに、痛みが引かず大変だった事を思いだします。
★自分を含めて、雪に弱いこの都市の人間は十分に注意しなければならないと思います。
★というわけで、一日中部屋の中に居たけれど、本当に今日は寒い1日でした。
★そういえば昼間昔やっていた八騎人(ハッキジン)の芝居仲間に電話をしておいて、すっかり忘れて、夜向こうから電話が来ました。
★久しぶりに元気な声が聞けたのと、このブログを時々読んでくれているみたいで有り難い限りです。
★それなのに、後で電話するつもりをすっかり忘れたり……
★昨日も昨日で寝る前に薬を飲もうとして、なんかもう飲んだような気がして、降圧剤等を多分飲まなかったのではないかと思われ、今朝はとても寒かったので、血圧危ないところだったという様に、物忘れが激しくなってきて、もう大変です。
★紙に書いとけばよいのですが、多分紙に書いた事すら忘れそうで、この爺はこまったものです。
★本日はこれまで、おやすみベイビー!又明日。
スポンサーサイト