fc2ブログ

シェイクスピアの芝居

リュウノウギク

★写真はリュウノウギクという秋の花です。

★さて、本日は夕方珍しく家人と一緒に池袋へ出て、ビックカメラでパソコンを見たのですが、出だしが遅かったたため、あまり時間がなく、急ぎ東武線で大山へ。

★板橋文化会館小ホールで行われた板橋演劇センターのシェイクスピア作の「コリオレーナス」を観に行きました。

★我が劇団ギルドの岩瀬 奈央と岡村 勝之が客演していたのです。

★シェイクスピアの芝居としては実にタイムリーなレパートリーで、中々考えさせられる芝居なのですが、なにせ稽古不足の処が多々見られ、セリフのつっかえた言い直しや言い換えが多く、これはちょっと問題です。

★芝居自体は面白くなる可能性を多分に秘めているので、せめて台詞だけはスムーズに出てくる芝居を造りこんで欲しいものです。

★色々と忙しい細かな仕事もあり、本日は飲まずにまっすぐ帰ってきました。

★なにしろ帰りは寒い。特にこちら東村山は都心に比べて4℃程温度は下がり底冷えします。

★特に自転車での駅からの帰りは、血圧がはじけるかと思うほどです。

★なんとか冬だけでも伊豆とか沖縄とかに別荘でも持ち、真冬の間は読書三昧か文章の書きざんまいでもしてしのぎたいのですが、そんな事は夢の又夢である世界一忙しく世界一年収の低い劇作家としては……

★ぼやきつつ、倒れないように自転車で駅への道を行き帰しなければならないのであります。

★ま、そんなわけで、やっと一日が終わったわけです。

★本日はこれまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 日々のつれづれ
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード