fc2ブログ

田舎のネズミは都会に出たが……

ガガイモの種子

★写真はガガイモの胞子のような種子がベランダのすだれについてる様です。

★このガガイモはその花を家人が外から取ってきて、水につけていたら種になったものです。まるで、大きなタンポポの胞子のようです。

★さて、お正月も終えてというか開けて、田舎のネズミこと小生は今年初めて、電車に乗って都会へ出ました。

★最初は新宿経由総武線で市ヶ谷へ、そして所用のついでに日本放送作家協会略称放作協の事務所に寄りました。

★既に脚本アーカイブズ推進コンソーシアムの方々も、早々と(9日は普通か)働いていました。

★挨拶もそこそこ、出して頂いたコーヒーを飲みほし、坂を下りて市ヶ谷の駅へ。

★そして総武線で再び新宿へ。

★新宿で少し時間があったので、ビックカメラに寄り、パソコンのウィンドウズ8を見て回る。カタログなどをあつめるが、買う決意までは遥に遠い。

★遠い割には現在のDELLは調子が悪い。おまけにVISTAでその他のソニーのバイオも持ち運び用の小パソコンも、デスクトップの古いパソコンもほとんど壊れかかっている。

★文筆業の人間にとってはパソコンは今や鉛筆かペンの存在になっているので、不具合だったり、壊れ掛かっている事はあり得ないと思うのだが、中々我が家の財務省は許してくれないので、その辺はいつも問題になる。

★まあ、そんなわけで、パソコンは観るだけ。第一使っているくせにパソコン素人なので、買ったとしても現在のパソコンからの完全移行ができるかどうかわからないという、大問題が横たわっている。

★それはともかく、仕事の事で、ある方と6時に会い打ち合わせ。

★お茶と軽食で打ち合わせが終わったのが8時。

★こうして、この日は田舎のネズミは都会から帰って来たのであります。

★なに?ネズミの例えが分からないって?少しは勉強しろよベイビー!

★といったわけで、本日多少疲れたG.C.でした。

★本日はこれまで。お休みベイビー、また明日。


スポンサーサイト



theme : 日常日記
genre : その他

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード