fc2ブログ

さて、松も取れて……

裾野に沈む夕日

★写真は富士の裾野に沈む夕日であります。

★さて、色々考えを纏める事が多くて、それらを絞って集中力を持って始動しなければならない。

★本日はほとんど家を出ず。

★こうした日が年末からもう10日程続いている。

★とにかく野菜をまず食べてから他のものを食べるようにしている事で体重は低値安定しているのだが、運動不足は否めない。

★本来小生の考えから言えば、運動とかそれに類した健康的な行為そのものは創作には向かない。

★役者に限らず物を造り出す人間は健康で幸せでは何も生まれない。

★完全な病気では物は造りだせないが、あまり健康過ぎても何も生まれてこない。

★ある意味ハングリーでちょっと病んでいるぐらいがちょうどいいのである。

★その状態を造り出すのがいつも大変だ。

★今実にハングリーな事はハングリーなのだが、躯も適当に望んでも居ないのに、肩とか目とか糖尿とかちょっとどころか大分病んでいる。

★それでいて書ける状態の体力はバッチリとある。

★それなのに……それなのに、エンジンがうまく掛からない。

★色々とやりたい事書きたい事のイメージは溢れているのに。

★とにかく、理屈抜きでパソコンの前に向えば何かが始まるのだが、明日から色々と仕事に絡んでで歩く事が多くなる。

★結局暇がありすぎても人は物を造れないという事の査証なのだ。

★では、本日はこれまで。お休みベイビー!また明日。


スポンサーサイト



theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード