fc2ブログ

富士の裾野のリング

★写真は富士山の裾野に沈みかける夕陽。

★どうやら富士山の上に沈むはずの夕陽は、序々に北の裾野に離れて行っているのかもしれない。

★だとすると今年の10月末か11月の頭までまた待たないとダイアモンド富士は撮れないのかもしれないと思う。

★さて、本日は夕方今年になって初めて整体の医院へ行き、左肩のマッサージと磁気治療を受ける。

★肩の状態には波があり、暮れから新年にかけてはかなり状態はよかったのだがここ2日くらい調子が悪かった。

★と言っても昼間はほとんど痛みは無く、寝ると夜中や朝方痛くなったりするのである。

★出来るだけ薬は飲みたくないので、肩は温シップと貼り付けカイロをして、肩ベルトで止めて寝ている。

★で、マッサージをすると楽になるので、これは週1回くらいは通うようになる。

★その後帰って来ると、わが家に朝日新聞の販売所のおやじさんが、やってきて、暮れに朝日を止めて東京新聞に変えた為、なんとか又朝日を取ってくれとの話だった。

★販売店のおじさんには何のうらみもないが、「最近の朝日の報道はちょっと右傾化していて、冷静に東京新聞と比較検討した結果だから仕方がない」と言った。

★「朝日新聞にはコラムを書いている友人もいるのだけれど、文筆業をしている身としては譲れないところもある」とも言った。

★「最近の朝日は中道なんですがねー」と何故かメガネの片方のレンズが割れたままのおじさんがねばったが、おじさんと報道について論争してもはじまらないので、とりあえず引き取ってもらった。

★そして、少し仕事の助走に当たる作業等をして1日が暮れた。

★そんな1日が終わった。本日これまで。お休みベイビー!又明日。


スポンサーサイト



theme : どうでもいいって言えば良いんだけどね
genre : その他

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード