fc2ブログ

進路相談

あび350

★この写真はアビがびっくりしたときの写真で、ちょっとブスに写っているので、ペットバカの小生はあまり出したくなかったのだが、写真のネタ切れで出してしまいました。

★本日は1ト月ぶりの歯医者に行きました。

★ガリガリと歯垢を削られて、何回たっても、歯医者には狎れません。

★その後都心に出て、さるイベントで知り合った高校生の進路相談に乗ってあげました。

★進路相談といっても、勉強や大学という事ではなく、演劇方面に進みたいという女の子の相談を聞いてあげたわけです。

★これは、思ったより大変です。本来なら、この世界の禍々しさと、インチキな金儲け養成所とかのこととか、本当に芝居等で簡単どころか、ほとんど食べられないのだという事を言って聞かせ、演劇を諦めさすのが正解なのです。

★しかしながら、本人は本気でやりたがっています。しかも、声優になりたいと言います。

★まず、親御さんと約束した大学へ行くという事が、最優先であるので、あせらず、そのプランを実現させ、大学へ入ってから、考えたらというとりあえずのアドバイスをしました。

★さて、それはいいのですが、制服姿の高校生と親父よりも年上のジジイでもない、一見中年風の親父に見えるジジイが繁華街を歩いたり、喫茶店でお茶を飲んだりしていると、これは、どう考えても人からはエンコウ(援助交際)に見られるかもしれません。

★小生はかまわないとしても、高校生がそんな風に見られたら可哀そうなので、参りました。

★ただ、話してみると本当に素直で、こちらのアドバイスをメモに取ったり、小生が言った作家の名前とか、俳優の名前をケイタイに書き込んだりして、一所懸命です。

★しかし、この国の文化に対する人々の認識や、組織の構造そのものが、インチキなところがあり、そういった、若い声優希望者や俳優希望者から、1年に40万とか、60万とか金を取って、授業はするものの、2年たっても、何の責任も取らず、ほっぽり出す養成所がほとんどです。

★2年とか3年経って、ほとんど何も見に着かず、お金だけを納めてしまった事に気づく若者がとても多いのです。

★そうかといって、吾が劇団ギルドに引っ張り込むわけにも行きません。

★わたしが、40代くらいなら、あと5年辛抱して頑張ってみろとか、あと10年は・・・・・・・・・と言って面倒を見てもいいのですが、ギルドも10周年が奇跡のようで、この先何年私が現役で芝居を教えられるか分らないのです。

★そんな中で、ギリギリのアドバイスを与えて、送り返しました。

★たいへんだよ、ベイビー!

★純粋で素直なだけに、こちらも、ハラハラするわけです。

★高校生とお茶飲んだりして、いいなーなんてそんなに甘いもんじゃないよ、ホントの話。
スポンサーサイト



theme : 今日の出来事
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード