fc2ブログ

恩師の弔問

I夕陽富士x

★また富士山かといわないで下さい。これには訳があるのです。

★本日(と言っても25日・日)富士の見える静岡での少年時代の恩師、佐藤先生の弔問に行って来ました。

★遠く広島や静岡、横浜から駆けつけた生徒は男5人、女3人でした。

★佐藤先生は昨年の11月26日に亡くなったという事でした。

★静岡には結核の奥様を療養させる為に福島からやってこられて、わたし達生徒と会いました。

★でも、先生は学校の先生では有りません。

★塾の先生だったのです。

★昭和31年の頃で、未だ、この世の中にほとんど塾等無かった頃でした。

★佐藤先生は本当にマンツーマンに近く数学・国語・英語等を教えてくれました。

★どちらかといえば、スパルタ教育で、テストが出来なければ、われわれはマラソンで走らされたものです。

★根性と情熱・頑張る事・向上する為に何をしなければならないのかという事・人間として、何をしなければならないかを教わったのです。

★ほんの2年と少しの間でしたが、佐藤先生と会わなかったら、おそらくわたしの人生は変っていたし、現在のわたしは無かったと思います。

★享年79歳。

★お体の事情もあつて、晩年の先生に会うことができなかったけれど、きっと先生も喜んでくださったと思います。合掌。

★何十年ぶりに会った友も居て、中学時代が戻ったみたいで、中学生はお互い爺のようにj○○のようになってしまったが、それでも、所沢でこ一時間お茶を飲み、語らったのです。

★話は変わって、Eメールは怖いと思いました。

★ボランティアをやっている組織から、名乗らずに送られてきたメールに思わず誤解してカツとして、感情のまま、罵詈雑言に近いメールを送ってしまったのです。送信のボタンを押した瞬間、しまったと思ったが、手紙と同じでポストに入れたものは、もう戻りません。

★いや、手紙なら本人の証明が出来ればなんとか回収は可能かもしれないけれど、メールは送信した限り元に戻す事は無理なのです。

★夜、たまたま来た電話で、誰のメールか分り、本人と話し誤解を解きましたが、恐ろしい話です。

★ホント、気をつけようぜ、ベイビー!



スポンサーサイト



theme : 今日の出来事
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード