劇団の稽古というか集まり

★写真は北山公園のもみじです。
★さて、本日は参宮橋で夜、劇団の稽古というか、集まりがありました。
★本来新しく入って来た新人のレベルアップの為に基礎訓練を月に2度程やろうと言って始まったこの集まり。
★肝心の新人君がまだ一度も稽古に来ないうちにやめてしまったので、仕方なくと言うか、ついでにというか、もう一度基礎を確かめてみようと言う試みであます。
★そこで本日はプロダクション活動で提携してお世話になっているYさんが、12月から始める踊りや殺陣や時代劇の化粧などのワークショップの説明に来てくれました。
★稽古や説明が終わって、参宮橋の駅の傍の安い居酒屋で軽く飲み、帰宅すると0時。
★寒いせいか、本日はいつもに比べて電車はかなり空いていました。
★あと2日で師走。
★多分12月に入るとこの時間帯の電車は多分恐ろしく混むようになります。
★「おい、鉄道会社よ、大名商売しないで暮れは臨時電車とか出したらどうなんだよ」と言いたくなります。
★一度でいいからハイヤーで帰ったりしないで、師走の終電に鉄道会社の社長は乗ってみてください。そうすればおのずから自分が何をすべきか分かるはずです。
★といったわけで、本日はこれまで。
★お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト