fc2ブログ

ついに秋は無かったような気がする。

ダイアモンドは近い

★写真はダイアモンド富士に近い富士の夕陽。

★さ、昨日より更に冷たい北風が吹き、本当は歩いて運動しなければならないのにあまりの寒さにやめてしまう。

★今年は9月の末から例年になく暇だったのに、秋という素敵な季節がほとんど無く、いきなり冬に突入したような気がする。

★自転車で駅前のディスカウントショップへ行き、肩のホッカイロとブルーデイ・デスクを買って早々に帰ってくる

★その後は片付けやら本を読んだりパソコンに向かっての作業。

★多少の頭は使うかもしれないが、こんなものでは本当は食べる物は半分にしなければならない。

★それなのにいつもと同じくらい夕食を食べてしまう。それも10時半過ぎに……

★これではだめだと思うが家人が家に帰ってくるのが1日置きに、10時を過ぎるのでどうしても夕食はこんな時間になってしまう。

★もっとも寝る時間が午前3時とか4時なので、飯を食べてすぐ寝ると言う事は無いのだけれど……

★成長ホルモンとかよくはわからないが、いろんな関係で夜遅くの食事は一つもいい事は無い。

★なんとか変えて行きたいものだ。

★寒さに向かっては運動がどうしても億劫になる。

★外に出れば都心まで1時間から1時間半往復で3時間ほど電車に乗ったり、階段を何回も上がり降りしたりするので、それなりにいい運動になるのだけれど。

★というわけで、とりとめもなく、本日はこれまで。

★お休みベイビー!又明日。
スポンサーサイト



theme : 雑記
genre : その他

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード