fc2ブログ

ニッポン全国物産展

物産展

★写真はサンシャインシティーで行われたニッポン全国物産展です。

★さて、本日は午後池袋のサンシャインシティーで行われたニッポン全国物産展に行きました。

★長崎県の壱岐で昨年から今年とお世話になった、平山旅館の女将さんが物産展に参加なさっていたので、ふらっと参上した次第です。

★本日が最終日でもう閉店が近いのですが、大変なにぎわいでした。

★驚いた事に9月に古事記のイベントで演出をしていたMさんが法被を着て手伝っていました。

★ブースの裏で暫し歓談して、おかみさんからご自身が育てた野菜をたくさんいただきました。

★相変わらずの笑顔でおかみさんは頑張っておられました。

★抱えきれないほどのお土産をいただき帰り際、懐かしくなって、小3から高3までいた静岡のブースへ寄りました。

★閉店間際という事で、お茶を三つで1000円のサービス、得した気分で池袋の人ごみを帰ってきました。

★本日は天気もよく風も穏やかだったためか、池袋は人、人、人の波でした。

★ここですこしだけ、言わせて下さい。

★いつもこのブログへ来ていただいてありがとうございます。

★つい大げさに愚痴を吐く性格なので、躯の不調の記述が目立つと思いますが、ほとんど寄る年波のガタがきている処はありますが、仕事も遊びも出来る状態であります。

ですからわたしは元気です

★元気でなければこんな風に毎日ブログ等書けないと思います。老人というかわたしの性格ではすぐ老人性鬱病になってしまいますから。

★その点誤解のないようにろしくお願いいたします。

★それでは本日はこれまで。お休みベイビー!又明日。

★えっ?ベイビーって誰かって?それは決ってるでしょ、あなた、あなたですよ。

★シェガナベイビー!Shake it up, baby.
スポンサーサイト



theme : 東京23区
genre : 地域情報

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード