fc2ブログ

めずらしく静岡は雨で……

DSCN0705.jpg

★写真は富士川の鉄橋からの風景。

★さて、いつも晴れ男の小生としては珍しく昨日はくもっていて、新幹線の窓から富士山は見えず、本日の上りも一番の絶景と言われる富士川の鉄橋から望む富士山も見えませんでした。残念!

★曇っているのと当時の風景と周囲がかなり変わっているので、定かではありませんが、下の写真の向こう側にわれわれが出会った静岡市立東中学校があり、あれから57年の年月が経っているわけで、昨日はそんななつかしい仲間と会ったわけです。

八津山?


★そして本日は静岡から市ヶ谷迄来て、新しく移転した放送作家協会の理事会に参加しました。

★赤坂の事務所の3分の1くらいですが、心機一転と言う事であります。

★終わって新宿へ出たら西武新宿線はまたバイクの踏切事故でダイヤが乱れていて、ずいぶん途中止まりながらやっとのことたどり着く。

★それにしてもバイクで踏切に突っ込むか?ふざけるな!排気量の大きな轟音を立てたバイクをみると本当に腹が立つ。

★そいつらに問いたい。地球の温暖化とかオゾン層の破壊とかどう考えとるんだ。

★何も考えていない?自分さえ楽しきやいいのさ-なんだそりゃあ!

★というわけで、丁度この時期にはめずらしい曇りと雨の日になつかしの静岡訪問になってしまいました。

★それでは、本日はこれまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 健康で元気に暮らすために
genre : 心と身体

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード