銀座で芝居鑑賞

★写真はついに壊れてしまったゼブラ・パブロードです。長い間御苦労さま。
★そして、これが新車ジュリアーノ3です。

★そして本日の銀座数寄屋橋交差点です。

★夜、昔合同公演に出演した女優のSさんの芝居を銀座のみゆき館に観に行く。
★例によって喜劇というかライトコメディー風(?)の芝居。本は多少下ネタ風のところもあるがまあまあなのだが、役者がギンギンのテンションでやりすぎるので、お客は笑えない。
★笑わせる為の芝居はむずかしく、緩急の演技と、むしろ落としたり引いたりの演技が必要なのだが、若いせいか皆ギンギンに芝居をしているので笑えない。
★その中でSさんは抑えも効いて上がるところは上がり中々良かった。
★公演後、会場の階段で健闘をたたえて、家路に着く。
★銀座もどんどん変わっているようだ。
★ジュリアーノ3はギャーがすこし堅い感はあるが、結構速く快適だ。飛ばし過ぎに注意しなければならない。
★さて、石原慎太郎は良い小説を書き終わったような満足感とかで都知事を本日止めたと言うが、そう思うのは本人だけで、好きで読んだわけでもないのに、最悪の小説を読まされた感じがする。
★この先さらに暴走するという80歳の老人。
★晩節を汚さないようにするのは確かに難しすぎる事なのかもしれない。
★それにしても、次の都知事候補がよりにもよっていわゆるタレントしかいないのか?
いつも思うが政治家だけだよプロではなく素人タレントや半端な者が立候補して当選するのは。
★最近は裁判まで素人がするようにって、プロは職人の世界しかなくなったのか?
★せめて政治のプロが出てほしい。ないものねだりか?
★テレビタレント上がりだけには政治は止めさせようよ。奴らは本当に素人なんだから。物書きもしかりだ。
★本日はこれまで。
★おやすみベイビー!また明日。
スポンサーサイト