fc2ブログ

基礎稽古

ダリア3

★写真は賛歌という名のダリアー神代植物公園。

★日本のサッカーはまだまだだね。ブラジルの球を持ってからの狭いところでのドリブルの歩幅は細かい、細かく刻む。

★対して日本のチームは歩幅が大きく荒い。

★歩幅が荒く大きいとすぐ敵チームに球をカウンター等で取られてしまう。

★どうして、素人中の素人がテレビで見ていても分かるような事を、訓練でなおしていこうとおもわないのだろうか?

★それ一つとっても直さないかぎりブラジル等には勝てないと思う。

★さて、本日は参宮橋の稽古場を借りて、発声訓練・身体訓練。エチュードをやることになっていたのですが、対象の新劇団員が、バイトの都合とかでドタキャンになり、旧メンバー3人、小生を入れて4人の集まりとなってしまいました。

★新人は何のために水曜日に皆が都合を付けて集まるかという事がまだ分かっていないようで、困ります。

★君が早くお客さんの前に立っても恥ずかしくないようにするための集まりであり、訓練なのだよ。

★わかるか、新人!

★というわけで、旧人3人が呼吸・発声・滑舌・身体訓練等をやり、雨も激しくなってきたので、早めに酒を飲むこともなく引き揚げました。

★雨の為駅まで15分の道を歩いたのですが、自転車の法規が変わったのを知ってか知らないでか、行く道8人もの傘をさした片手運転の自転車とすれ違いました。

★確か去年かその前に法規が変わり、自転車に乗りながらの携帯や傘をさしての片手運転は禁止になったにもかかわらず、改めようとする者がいません。

★警察も取り締まっても自転車は点数にならないのか、こういった雨の日に一斉に取り締まる事をしないかぎり、これは治らないと思います。

★ただでさえ、雨の為滑りやすいのに片手でしかも中には無灯など、昨今の自転車運転者は目に余るものがあります。

★そうしたささやかな事を守れなくて、どうするのかと思います。大きな約束や規律はなお守れません。

★人は最低限約束によって関わり、人間関係が成り立っているという基本に心したいものです。

★こっちが1人づつ文句をいったりすれば、今日等8人と喧嘩しなければならないかもしれず、いや帰り道の1人を入れて9人か……ひどいものです。

★本日は夕方から結構本格的な雨。

★そんな1日でした。

★今日はこれにて終わり。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 演劇・劇団
genre : 学問・文化・芸術

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード