月の輪熊、小熊射殺

★写真は「響きあう魂たち」の舞台写真です。
★さて、本日は朝長野の駅で発見された小熊が、近くの河原で、夕方あっさりと射殺された。
★何の危害も加えていないのに、ただ餌がなくて、町におりてきただけなのに、しかも子供の熊だよ。
★あっさりと射殺してしまうんだね。
★麻酔銃を打って山にはなつとか、動物園で保護するとか手はないかね。
★なんだかんだ言っても人間第一なんだなー、もっとも人間の親が幼い自分の子をさし殺したり殴り殺したりするご時世子熊の一頭や二頭殺してもどっこも痛くねえってか?
★あきれたよ。
★夕方、東村山の駅近くのブックオフヘ行くと、携帯が200円でしか買い取らないと言って広告と違うと女の店員を怒鳴りつけている中年男が居て、少しもこっちの順番が来ない。
★一昔前の小生だと、「いい加減にしろよ、俺の貴重な時間まで盗むな!」とどなりつけて喧嘩になるところだけれど、今回はぐっと我慢。
★やがて男は吠えるだけ吠えて帰って行った。
★使わなくなった携帯売れると思ってやってきたら、古すぎて200円にしかならないという男の悲哀はわからなくもないが、店員の女の子を怒鳴りつけても仕方のないことだ。なんとも世知辛い世の中になったものだ。
★その後イトーヨーカ堂でラーメンはやめて、カツと海老フライ丼とうどんのセットを食べる。
★考えたらこっちの方がラーメンよりカロリーや血糖値の高い食事かもしれない。
★村上春樹の小説は読んだことはないが、彼の対談集をブックオフで買って来たので、寝る前の一時、読み続けている数冊の本と平行してよもうとおもうが、どうも夜になると目がしょぼしょぼして本が読みにくい。
★こまったもんだ。
★本日はこれにておわり。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト