「響き合う魂たち」― 壱岐イベント本番 ―

★写真はカーテンコール・・全員で歌う場面です。
★さて、6時30分起床し、平山旅館で食事、9時に壱岐文化ホールへ向かいました。
★10時過ぎより舞台稽古の通しをやる予定でしたが、通しにならず、一体どうなるのかと進行役の小生は胃が痛くなるような思いでした。
★13時会場、13時40分開演しました。
★急遽予定が最後のお神楽が最初にくるなど、直前になって演目の順番が変わり、進行舞監としては大わらわです。
★なんとか無事にイベントは終了しました。
★自分の劇団だったら怒鳴りっぱなしのような舞台稽古の段取りの悪さ。
★本番中も、変更点が次々に起き、その為右往左往しなければなりませんでした。
★しかし無事終了。終わりよければすべて良しです。ホッとしました。
★ホッとした為か、ぐったりした為か、それとも年なのか、最後の舞台上での集合記念撮影の時、スチールの階段でこけ、右脛と左膝に怪我をしました。たぶん明日になると痛みが増す事でしょう。
★市川森一先生! 舞台成功しましたが・・・痛いよう!!
★明日早朝壱岐を立ち東京へ帰ります。
★今夜もコテージ「出会いの村」に泊まります。
★お休みベイビー!又明日。
スポンサーサイト