fc2ブログ

目医者ー稽古見学

夏雲e

★写真は夏の名残りの雲、8月中旬の……

★さて、本日は午前中の目医者へギリギリに掛け込んで、受付してもらい。

★視野検査を左右やってもらい。眼圧は11と11.5とかで、特に悪化進行はないと言う事でした。

★ホッとはしたのですが、この26日には右目の手術をするかどうか決めなければならず、なんとも憂鬱な事ではあります。

★夕方荻窪へ出て、B.LET’Sという劇団の通し稽古を見せてもらいました。

★下北沢のシアター711で9月19日~23日の公演で滝本 祥生作。演出の「ずっと4時」という芝居です。

★小生の壱岐のイベントと重なっていて本番を見る事が出来ないので、無理を言って見学させてもらったのです。

★あと4日という段階での通し稽古でしたが、大変面白い作品になっていて、感心しました。

★みなさんよければhttp://blets.jimdo.comにアクセスしてみてください。

★もとギルドに居た女優永島 広美が出演しています。

★といったわけで、本番間際なので、通しを終わって早々に退去いたしました。

★本番前はどこの集団もピリピリしているものなので……

★10時には家にたどり着いておりました。

★こうして今週もなんともなしに終わっていきました。

★中々夏は終わらないようですが……

★それでは、本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 日々のつれづれ
genre : 日記

comment

Secret

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード