fc2ブログ

校正~打ち合わせ

水槽の中のフナ

★新しい水槽の中で泳ぎ始めた我が家のフナ。

★さて、本日は午後六本木の脚本家連盟に行き脚本家ニュースの編集。

★終わって、新宿へ。約束の時間まで小田急の本屋で本をなんとなく漁るが、家に読みかけの本屋積んでいるばかりで進んでいない本があるので、控えていたが、高倉 健さんのインタビュー集にふと手が出て買ってしまう。

★その後駅周辺で女優のTと会い、少し話して、京王プラザホテルの喫茶室へ行き、本日打ち合わせの友人M君とその息子さんに会う。

★ある出版についての打ち合わせ。

★打ち合わせの後、駅近くの居酒屋で4人で暫時飲む。

★昨日思いついて悩んだ北島三郎と冠二郎の違いを述べたら、いとも簡単に「後ろについてる大物の違いなんじゃないの」との意見。

★なるほど名言かもしれない。意味分かりますか?皆さま。

★本日は実に湿度高そうで、夜になってもむっとするような暑さ。

★同じ西武線なので、途中まで一緒に色々と話しながら帰ってくる。まだお盆の余波なのか、電車は空いている。

★当分暑さは続きそうである。

★それではベイビー本日はこれまで、又明日よろしく。
スポンサーサイト



theme : 日記
genre : 学問・文化・芸術

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード