芝居見物

★写真は我が家のベランダのグリーンカーテン、ゴーヤ。
★さて、本日は東松原へ久々に芝居を観に行きました。
★シンクロナイズ・プロデュースというユニットで、一昨年ギルドにも出演していた牟田圭吾君が出ていました。
★タニンノカオ/人命救助法という2本を連続して上演すると言う形態で、後にやったタニンノカオが大変不条理劇のようで、面白く観ました
★なんでも安部公房の小説か戯曲を再構成したもののようですが、日常的な描写だけが、連綿とつづくどうでもいいような芝居に比べたら、他人にという仮面になり済ました人間の自己と他者との間の葛藤は、色々考えさせてくれるものでした。
★ただ演技の方法が若干様式的すぎるのと、あえて言いませんが、最後の落ちというかどんでん返しが、ただ長いモノローグになっていたのがちょっと残念でした。
★終わってロビーで牟田君としばらく語り、帰ってきました。
★若干お盆で街は空いていたのかなーというあたりで、あまりいつもの閑散とした東京のお盆は感じませんでした。
★アビは天敵のK君が帰ったため、やっと手足をのばして、以前のようにゆったりとして、小生に「お湯汲んで!」ニャア等といばっております。よっぽど引きこもっていた2日間はK君が苦手だったようです。
★それでは本日はこれまで。また明日だよベイビー!
スポンサーサイト