ダビング1日中

★写真は「修羅シュシュシュ」の舞台写真です。
★本日も35度を超えたとか暑い。
★午後、お母様を近くの萩山の病院に入院させている昔からの家族ぐるみの付き合いのSさんが、ソーメンを食べに寄る。
★家人が休みだったので、ソーメンをゆでてあげ、食べから1時間程喋って帰る。
★その間も公演のビデオのダビング。およそ、18本程造らねばならず、深夜までかかる。
★芝居をやるのもいいが、後の始末は実に大変だ。
★しわよせは、老座長と制作を手伝っている家人とにいつもくる。
★なんとか考え直さねばならない。
★ごちそうをテーブルの上に並べられてそれを食べるだけと言う風にしてしまった当方も良くないが、こちらは、もう
69と66の年寄りだ。
★無限に時間があると言うものではない。
★公演の写真とかビデオは黙っていれば出来てくるものと思っている。
★いや、思ってもいないか?
★とにかく、写真とビデオで丸3日以上の時間がつぶれた。まいった。
★おまけにどうした具合か一昨日より激しい下痢だ。
★一向に直らない。
★いささか、まいった。
★本日はこれまで。また明日だベイビー!
スポンサーサイト