fc2ブログ

友来たりて……

修羅ブログI

★写真は「修羅シュシュシュ」-賢治先生の教室ーの舞台から。

★本日は久々にのんびりとした。

★夜、古くからの家族ぐるみの友人Sさんが、娘と事情があって預かっている小学生の男の子を連れてやってきた。

★近くの病院にお母さんを見舞いに来たついでと言う。


★家人のあげたアナゴや海老等のてんぷらをおいしくいただき、近くの八坂神社のお祭りなので、家人と少年と娘のS子とお祭りに行く。

★残ったSさんと久々に語る。Sさんも母親の介護で一時はノイローゼ気味であったが、なんとか落ち着いてきたみたいである。

★うちでも経験したが(と言っても小生は家人にほとんど任せていたのだが)確かに介護は大変な事である。

★放送作家の中までも何人か介護で神経をすりへらしたり、仕事を控えたりの人も何人かいる。

★さて、ここで緩い話。

★過日の稽古の合間に、せっかくプレスリーの曲を時間をかけて着メロを、客演したTさんにダウンロードして貰ったのだが、新しいスマホに変えたためまたプレスリーの曲はダウンロードの仕直しと言う事になった。

★Sさんの娘のS子(と言っても30代の後半にさしかかるのだが)にプレスリーの曲を待ち受けにダウンロードして貰う。

★これが時間がかかり約1時間かかった。

★夜11時に近くなり、一家がは帰って行った。

★アビはこの少年K君が苦手なので、ジッと隠れていて、帰ると早速どこからか現れた。

★そんな風にして今日は過ぎて行った。

★おやすみベイビーまた明日。
スポンサーサイト



theme : 今日の出来事
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード