三つの異なる仕事

★写真は「賢治先生の教室」ー修羅シュシュシューの舞台です。
★さて、本日は13時に都内某所で次の作品に関する打ち合わせを行い、その後夕方休む間もなく参宮橋の稽古へ。
★稽古を8時半に早めに小生のみ引き上げて、渋谷へ出て、428クラブの2次会に出て、チラシを皆さんに渡して芝居のお誘い。
★稽古場から渋谷への異動ではもうヘロヘロの状態で、倒れるかと思ったが、なんとか乗り切った。
★演出は稽古では一時も休まず神経を張り詰めて芝居を見、ダメ出しをしなければならないし、打ち合わせは打ち合わせで神経をその間中総動員しなければならない。
★芝居の宣伝はセールスに似ていて、お客様の期限を損ねないようにお願いしなければならない。
★それぞれ相手も違い、性質も違う事を1日の内にやると途方もなく、この年では疲れる。
★明日もそれに似たような事が三つ重なる。
★さあ、踏ん張りどころである。
★頑張るしかない。孤独に頑張る以外手がないよベイビー!
スポンサーサイト