fc2ブログ

師匠の展覧会

師匠とその絵

★写真は師匠とその絵です。

★本日は稽古休みで、NHKのラジオドラマで私の師匠である伊藤さんの展覧会があり、新宿のギャラリーへ昼過ぎに行きました。

★毎年エネルギッシュに絵を書かれているのですが、本日も7点程の素晴らしい絵が飾られていました。

★本日は最終日で絵の取り外しがあり、ちよっとやはりNHKでお世話になったミキサーのOさんと一緒に片づけを手伝いました。

★その後新宿駅に移動し、西口近くの居酒屋で3人で飲みました、。

★色々とドラマの話に花が咲き、楽しい一時を過ごしました。

★本当に師匠やOさんに小生ドラマとは何かと言う事を何年も教わりました。

★その事が今に生きていると思うと本当に感謝します。

★さて、明日からは又稽古稽古の1週間。合間を縫って本格的に「古事記」を書かねばなりません。

★すこし、柔らかになった頭をフル整備して。

★本日はこれにておやすみ。ベイビー!

★あっそれから、金環日食のグラスとやらを買ってきたが、明日晴れるんだろうなー。
スポンサーサイト



theme : クリエイティブなお仕事
genre : 学問・文化・芸術

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード