fc2ブログ

稽古2日目

ウチのベランダ

★さて、本日は稽古2日目です。

★今日は上石神井に稽古場を移して役のオーディションの2日目です。

★昨日よりは気合いが入ってはいましたが、まだ役を奪い取ろうという姿勢は中々感じられません。

★終わって美術小道具等の打ち合わせをしました。

★夜の9時半過ぎは喫茶店もも開いていないのと、稽古場は早く終わってしまうので、飲み屋での打ち合わせと言う事になってしまいます。

★今回は裏に回る劇団員も集まっての作製スケジュール、小道具の仕掛けの手はず等を話しました。

★帰ってきて、以前の舞台を参考にしようとしたのですが、VHSのテープは擦り切れたようで旨く映らず、DVDは探すのにひと手間で、明日にしました。

★稽古が始まると、やる事が山ほどあり、てんやわんやの騒ぎと成ってきます。

★このところの気温の変動の所為か、疲労の所為か喉をやられて、風邪っぽく大変です。

★明後日に肩の水をぬかなければならないのに、風邪で熱でも出たら最悪です。

★暖かくして、早めに寝ます。

★といってももう午前2時15分。

★どうなってんのかねー、このじじいは、ネ、ベイビー!
スポンサーサイト



theme : 演劇
genre : 学問・文化・芸術

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード