ナカゴーのすごさ

★写真は夜半の上野駅ホームです。
★さて、本日はさる知り合いの紹介で、若い劇団ナカゴーの芝居をあさくさ劇亭へ観に行きました。
★いやあ、すごい。作演出の鎌田 順也はとてつもない逸才だった。
★とにかく、ストーリーがどうとか、テーマがどうとか言えないのです。
★言えないけれど、やたらおかしくて、とうとつで、ナンセンスで、その上計算しつくされていて、まいった。と言う感じの舞台です。
★これは観た者にしかわからない鎌田ワールドであります。
★「是非HP等で検索して一度見てくださ」としか言いようがない。
★まだ28歳というから、ちょっと末恐ろしいよ。
★主演と言うか、中心になって出ている森 桃子の演技もすさまじい。
★森 桃子には色々と昔からの因縁のある女優なので、まるで父親感覚でみてしまうのだが、今回はすごい芝居をしてるなと言うしかない。とてもいい。あんな風にはどんな女優も出来ない。
★そんなわけで、みなさん衝撃を感じたかったら、これは観るしかないね。
★という舞台でした。
★会場でNHKのドラマのEさんと偶然会って、観劇後飲む。
★早くも5月にEさん演出で鎌田 順也君のラジオドラマをオンエアーするそうであります。カラ―ライフというシリーズで5月15日NHK-FM22時45分~23時「青空の彼方へ」を聞いてみてください。
★ただ、芝居とは違うので、芝居は検索してみてみなきゃと思います。
★そんなわけで、久々のEさんと飲みながら色々と話す。
★楽しい一時でした。
★明日も色々あるので、この辺で今日はお休みベイビー!
★やはり羨むべきは若さ?いや才能かな?
★「才能とか世界観とか抽象的な事はいうな、覚悟と切実感が大切だ」と、Eさんに言われてしまった。
★ほんとうかい?
スポンサーサイト
theme : みんなに知ってもらいたい
genre : 日記