fc2ブログ

トレッドミル2012

ジェット雲と桜

★写真はジェット雲と桜の花です。

★さて、本日は二日続けて大泉の病院へ。

★今日はトレツドミル診査。

★ベルトの上を走り、そのベルトが早くなり、次第に坂になっていくという仕掛け。

★その仕掛けの上を心電図の機械を張り付けて、走る訳であります。

★昨年に続いて、2回目だつたので、要領のようなものは分かっていたので、それほど苦しまずに検査は終わり、
特に異常がなかったので、ホッとはしたのですが、その後がへとへとに疲れて、年を感じました。

★とにかく、検査そのものはこなせても、そのあとの疲労感が半端ではなく、眠くて眠くて仕方がありませんでした。

★大泉に出て、所沢周りで、帰ってきましたが、春の嵐との予報より、このあたりはずれていたのか、ほとんど小雨でたいしたことはなくて、よかったよかったと行ったところです。

★アビの回復は順調のようで、以前より食欲も出てきたようです。

★何しろ飼い主とは逆で食欲がなく、やせ細っている猫なのであります。

★元気になってくれ、小生も家人もホッとしています。

★そんなこんなでしたが、色々と秋のイベントの書類づくりで、忙しい一日でした。

★まだ、テープを贈ると言った方々に約束が果たせていません。今しばらくお待ちください。

★明日も忙しいぜ、ベイビー!


スポンサーサイト



theme : 写真日記
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード