fc2ブログ

近・近メガネ

今年の桜A

★写真はやっと咲いた今年の桜の見下ろしであります。

★さて、本日はどっと疲れが出て、やらなければならない仕事もそのままに、眠くて眠くて、カウチででウトウトの定番老人生活。

★これではならじと、夕方(なんで夕方なんだとつっ込まない。軀が目覚めるのが夕方なのだ)自転車パブロード号を飛ばして、小川駅の近くまで行き、メガネ屋へ。

★どうも最近、夜パソコンの画面などが見にくいので、仕方なく、外出用の遠近両用の他に仕事用の近・近メガネを買う事にしたのである。

★全く金のかかる事ばかりであります。

★そんなわけで、メガネを買い、約1週間後に出来上がる事になった。

★今日は流石に20度を越えて暖かい南風の微風。自転車も気持ち良い。

★桜もほぼ満開だが、はたして何日持つのか?

★「あの醜い桜がそこここに舞い落ちて……」と書いてから48年。

★桜の儚さはさらにしみじみとわかっても、醜い桜よと枝越しに空をにらんで、奥歯をかみしめる、世の中を世間を世界を呪う反抗の魂は既にない。

★老いる事、おいて感性が丸くなる事は本当にいい事なのか?

★それは、駄目なんじゃないかとしきりに思う昨今です。

★ただ、桜を綺麗とだけ思う感性からは、多分何も生まれない。何一つ。

★そうじゃないかいベイビー!
スポンサーサイト



theme : 今日の出来事
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード