壱岐5日目

★写真は壱岐住吉神社です。
★さて本日は旅館が満員の為、他の
場所にある普通の住居に移動しました。
家具の無い三部屋なので、ガランとして
寒く感じられます。
★関東はものすごい風だったそうで、
こちらも夜から風が強く、明日早朝、
フェリーで唐津に渡るのでちょっと心配です。
★本日は壱岐新聞の取材やケーブル
テレビの打ち合わせ等があり、夜は
壱岐での最後の稽古をしました。
★子供達も珍しく、大人しく稽古を観たり、
テンポ良く芝居を演じられるようになりました。
★大人達もかなりの進歩です。
★高校生が主人公で、大人と小学生との混合の芝居です。
★高校生もだいぶうまくなり、壱岐高校の
放送部の仲間が取材に来て、ビデオテープをまわしていました。
★いよいよ明日は唐津経由で長崎入りです。
★4月2日(月)11:00~と13:00~
の2回公演
場所・・・長崎歴史文化博物館
演目・・・小生の作・演出「時の贈り物」
お近くの方は入場無料ですので、
是非お越し下さい。
★朝早いのでこのへんで、
おやすみベイビー!!
スポンサーサイト