fc2ブログ

下町ロケット、感謝します。

strong>Iなぜか龍馬


★写真は何故か青山の紀伊国屋の地下に居た坂本龍馬。

★さて、本日は六本木の事務所で理事の会議。

★終わって4人程でコーヒータイム。

★その後表参道へでて、アゴ出汁を買って帰る。

★TBSで20日に放送された小生脚色の「下町ロケット」の反響がすごい。

★FACEBooKとかツイッターの時代と言う事と、原作が直木賞受賞という事もあって、こんなに反響があるとは思いもしなかった次第です。

★いつもは地味にNHKでオリジナルのFMシアターとか日曜名作座とか、古くは青春アドベンチャー等書きまくって来たのですが、こんなに反応があったのは初めてであります。

★貴重な時間をさいて聞いて下さった皆様に心よりお礼申し上げます。

★ありがとうございました。

★これからもどうか、お時間がありましたら、ラジオドラマを聞いてみてください。

★正直言うと玉石混交で、たまにははずれもあります。(自分の事を棚に上げて)

★ということで、話変わって、1つどうしても気になっているのが、選抜高校野球です。

★小生が小3から高3まですごした静岡からは選抜されてないのはどういう訳なんだ?

★21世紀枠とか色々わけのわからない枠があるのに、選抜されていない県の県民はどこを応援すればいいんですか?

★高野連の方教えてください。

★それからもう一つ、松井秀喜がまるでアメリカで蒸発してしまったように、その消息が1行のニュースにもならないのはなぜ?

★それが当たり前と言ってしまえばそれまでだけど、あれだけの大選手、活躍している時はさんざ持ち上げて、すこしオファーがないと消息すら知らせない。それはないよなースポーツマスコミよ。

★というわけで、本日はこれまで。

★お休みベイビー!
スポンサーサイト



theme : ラジオ
genre : テレビ・ラジオ

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード