終日雨なので……

★写真は何故か意味もなく2月28日の新宿の風景。
★本日は3月09日なのに、なぜ?というより、写真のネタがなくなって来たのです。
★さて、本日は終日寒く朝から雨。
★だからというわけではないが、古い新聞を切り抜いて整理しだ。
★すると新聞の記事で、スマホで3月1日より声によって、地図やグーグル検索を呼び出せるソフトの事が載っていた。
★記事通りにダウンロードすると珍しく簡単に出来てびっくりする。
★早速活用してみるが、今一声と指との便利さの差が分からない。
★10月に壱岐で行われるイベントの事や、3月に長崎で上演するこれも壱岐の人達との芝居について、電話で打ち合わせをする。
★あっという間に冬に近い春先の一日は終わる。
★テレビはもう2日程前から、あれから1年とまるで免罪符のような番組(一応被災地を心配してるぞ・被災者を気にかけてるぞ)ばかりだ。
★そうせざるを得ないのだろうが、「歌で元気を届けよう」とかなると、単なる番組だろう?ギャラを全部寄付するわけじゃないだろ?と思ってしまう。
★天の邪鬼?
★その通りだよベイビー!
★でも、真剣に今こそ、何がやれるか考えてみよう。
★ただNHKでやっていた南相馬市に今住んでいる4万の人達の裡の、何人かの言葉を切り取っただけのドキュメンタリーに涙がこぼれた。
★国も東電も何の反対もせず原発を容認してきた人々(小生も含めて)も、人間の全ての根源と尊厳と生きる希望や夢を奪う権利は誰にも無いんだと言う事だ。
★福島の人達に対してなんということをしてしまったのだという事しか言葉はない。
★反省とか言う簡単な言葉では償えないだろう。
スポンサーサイト