風邪ひいて……

★富士にかかる雲の写真であります。
★さて、午後2時54分頃茨城県で深度5の地震があり、この24時間に深度3程度の地震がその近くで2度も起きた。
★大きな地震が確実に近づいているかのようで、不気味である。
★さて、小生もあまり調子よくなく、昨日は4時間程で左肩の痛みの為朝、目が覚めてしまう。
★その後うまく寝れなくて、ソファーでうとうと。夕方やっと1時間ほど寝る。
★ただでさえ風邪をひいているので、出来るだけ寝て休み早く治したいのだけれど、横になると痛くて目が覚めると言うのではどうしょうもない。
★枕を高くして上を向いて寝ると比較的痛まないのだけれど、上を向いて寝る習慣がなく、いつも心臓を上側にして、横を向いて寝る癖がついている。
★幸い、痛いほうの肩は布団とは逆の上に来るので、良いのだけれど、そうすると余計に痛いような気がする。
★薬は出来るだけ飲みたくないので、寝る前だけにしたり、睡眠導入剤もくせになり、効かなくなるのが怖いので、出来るだけ飲まないようにしている。
★しかし、痛みで目が覚めて睡眠が少なくなると軀の消耗がこんどは心配になる。
★たまたま、出掛ける用事が少ないので、助かっているが、本当に参った。
★火曜日にはMRIの結果が出るようなので、それを待つしかない。
★夜、パソコンに自分のラジオドラマをCDコピーするが、データーとしてコピーできるが、コンポで再生出来るやり方が今一つ分からない。
★パソコンは分からない事だらけで、そのくせ新しい物にすぐ飛びつくので、ipadもスマホも持っているだけで、中々使いきれないでいる。
★本棚を見れば読みたい本、読まなければならない本が溢れているし、買っただけでまだ見ていないDVDも腐るほどある。
★本当に焦る程時間がないし、焦るように軀がどんどん衰えて行く。
★気力と言うものが存在するのなら、ここ2、3年は気力だけで、頑張っているような気もする。
★なんとか睡眠だけでも取れるような軀にしたいのだ。分かるか?何?分かんない……そんな。
スポンサーサイト