六本木―赤坂―表参道

★写真は夕暮れの表参道の駅です。
★六本木―赤坂―表参道というといかにも派手な動きをしているように思われますが、実に地味な1日でした。
★まず、六本木の日本脚本家連盟へ行き、月刊の脚本家ニュースの編集。
★その後ほんのすこし、6人の作家連中とお茶をして、所用で赤坂の放送作家協会に寄り、表参道の紀伊国屋の食品売り場でこだわりの、そこにしか売っていないアゴ出汁の瓶を買い、新宿へ出てラーメンを食って帰って来たというきわめて地味な足取りでした。
★夜、ラジオの録音のソフトのダウンロードを家人にたのんだところ旨くゆかず、その事でもめてしまい、怒ったまま家人は寝てしまいました。
★どっちもどっちと言う感じですが、いつもの事で、困ったものです。
★小生は翌日になると、なんで喧嘩したのか忘れてしまうタイプなので、これも中々理解されず困ったものです。
★電車の中は暑くてあせばむくらいなのに、駅にたどり着くと猛烈な寒さで、自転車をこぐ足も重いこの頃です。
★年寄りだけではないのでしょうが、春が切実に待たれる今日この頃です。
★ベイビー!そっちはどうだい?春は近づいているか?
スポンサーサイト