失せ物出て来た

★写真は水槽で飼っているメダカです。
★さて、本日は画期的な事がありました。昨年の11月の芝居以来行方不明だった手帳が見つかったのです。
★仕事部屋の片づけをしているのですが、中々片付かなくて、ついに今日は家人が床にある物を全て廊下に出して、強引に掃除機を入れて片づけを始めました。
★そして、ついにというか、やっぱりというか、多分このあたりであろうと思っていた棚の下の辺りから、約3か月振りに無くなった手帳が出て来たのです。
★たかが、手帳と言いますが、物忘れの多いこの頃では、ある意味財布より大切なもので、控えを取っていなかったので、大変困っていました。
★中ばあきらめてもいましたが、いや、きっとあのあたりを落ち着いて探せばあるはずと思っていた通りの出現でした。
★これで当分又家人に「私が探せば何だって出でくる」と自慢されっ続けると思います。
★ある学者に言わせると、物を造る脳と、物を片付ける脳は全くの別物で、お母さんはちらかす子供を余り怒って、その創造性の芽を摘んでしまってはいけないという説があるようです。
★何?それは子供の場合だろうって、そうか……違うか……
★接骨院で肩のマッサージとウオーターマッサージを受けて、片づけに暮れた一日でした。
★でも、まだ完全に片づけは終わっていないのです。
★時間かかるよベイビー!
スポンサーサイト
theme : ひとりごとのようなもの
genre : 日記