脚本家ニュース編集

★写真は師走の六本木ヒルズです。
★さて、本日は午後、脚本家ニュースの新年1月号の編集で六本木の日本脚本家連盟へ行きました。
★編集終わって、編集長のTさんと計4人でお茶。古い映画の話等で盛り上がりました。
★その後新宿へ出て、ビッグカメラでカメラのフィルターが壊れたれたので買い求め、時計の電池を交換して貰う間の20分間で、映画のDVD3本3000円と言う奴をつい買ってしまいました。
★悪い癖です。また家人に「観る暇もないのに、何無駄遣いしているの」といわれそうです。
★実はまだ、買ったまま観ていないDVDがいっぱいあります。
★子供の頃の借金の後遺症があり、どうも借りると言う事が苦手でDVDとかCDはかなり無理しても買ってしまいます。
★その為、観る時間もないのにどんどん溜まって行くという始末。
★8時前には戻って来たのに諫早からの疲れがとれません。
★今回は市川 森一さんが亡くなったこともあり、精神的にも疲れてしまい、なんかぐったりとして中々疲れがとれないのです。
★しばらく寝椅子でぐったりしてから、脚色の本の構成と構想の整理にとりかかる。
★夜は今夜も深々とふけて行くよベイビー!
スポンサーサイト