セカンドオピニオンというか医院の浮気というか

★写真は秋の果物とはじけた椿の実です。
★果物は大好きだし、沢山食べたいのだけれど、糖尿病予備軍としては慎重に食べなければなりません。
★健康で、食べたいものは何でも食べられるという身体状況は当たり前なのですが、その当たり前が限りなく羨ましい昨今です。
★さて、左肩の痛みに耐えかねて、駅の近くの整形外科へ行き改めて診察を受けました。
★セカンドオピニオンと言えば聞こえは良いが、そんな正式な物ではなく要するに医者の梯子、医院の浮気というところです。
★改めて首と左肩のレントゲンを撮って(今年は頭のMRI胸部レントゲン半年前の首、肩のレントゲンと放射能浴び過ぎだよ)もらい、診察をうけると、やはり俗に言う五十肩。
★個人差はあるが、ずいぶん眠れない程の痛さが半年もつづくことがあるとか?
★えっ半年?勘弁してよと言う感じです。
★ヒアルロンサンの注射をすれば1週間くらいは痛みはないと医師はいうのですが、2日経つともう効かなくなつて、痛いので、小生の五十肩は最悪最強のようです。
★とりあえず注射をしていただき、痛み止めを貰いましたが、夜、1時間半程寝てから起きて仕事をしようとしたのに、横になると痛くて仮眠も出来ません。
★原因が分かりほっとはしたものの、どういった具合なのか、いつまで続くのか見当もつきません。
★ただ、首のレントゲンは久々に撮って、医者の見解にもよるのですが、この年にしては腰椎の間の間隔は良くなっているのか、それほど問題ではないと言われ、ちょっとほっとしました。
★ただし左の小指にしびれがあるので、油断はできませんが。
★まあ、この年になって何処がいかれようと驚く事ではなく、壊れず身体のそこかしこが、うまく辛抱さえしてくれれば、何も言う事はないのですが、夜だけは寝かせてよベイビーというところです。
★命は惜しくはないけれど、やりたい芝居、書きたい芝居書きたい小説は山ほどあるので、御迷惑でしょうが、もうしばらく命及び健康を貸してくださいと言うところです。
★ええ、貸してもらうだけでいいんです。
★さて、本日は稽古を役者だけの自主稽古にしてもらい、残りの脚本ラストスパートです。
★構想はできているので、ただ時間だけがほしいのです。
★そんなこんなの一日でした。
★北風が強いけれど心地よい一日でした。やっぱり湿度が低いと多少気温が高くても(23度くらいか?)気持のよいものです。
★気持のよい日にほとんど部屋の中と言う因果な商売ではございますが。
★もた某TV局のシナリオの審査を頼まれまして、そちらの方も一生懸命審査させていただきます。
★それでは本日これまで。
スポンサーサイト